タカヤマドーガアワード2014 › 投稿動画のご紹介 › 飛騨高山おいしいもの
タカヤマドーガアワード2014 応募はこちら

2014年10月13日

飛騨高山おいしいもの

この動画を見て、お腹が空かない人はいない!

どうもー、今回も、まるけんが投稿動画をご紹介いたします。

[ ペンネーム ] はいこ
[ 作品名 ] 飛騨高山おいしいもの



投稿者の はいこ さん、飛騨を見直し、振り返るために歩いて各所を回ったそうです。
本当は他にも色々とまわったそうで。これ以外の「おいしいもの」がなんだったか、すごく気になります!

この動画では、色んな飛騨牛メニュー、食べつくしです。
やっぱり、飛騨高山に遊びに来たら、「飛騨牛」を食べなきゃですよね~。

……とは言いつつ、地元が飛騨高山だと、実は食べる機会がめったにないのですが(私だけ?)、
「飛騨牛串焼き」に「飛騨牛握りの炙り」などは、手軽に飛騨牛を堪能できるメニューなので、
今度の休日にふらっと行って、ぺろっと食べて来ようと思います(笑)。


スポンサーリンク
同じカテゴリー(投稿動画のご紹介)の記事画像
LOVE飛騨高山
9月29日の記事
9月26日の記事
同じカテゴリー(投稿動画のご紹介)の記事
 目が離せない展開です。 (2014-10-15 14:40)
 高山LOVE (2014-10-14 13:00)
 飛騨高山 上二ノ市 (2014-10-14 10:37)
 10月13日の記事 (2014-10-13 22:13)
 ミニSLで行こう! (2014-10-12 12:00)
 高山の魅力が沢山の、2つの動画をご紹介! (2014-10-12 10:00)

Posted by タカヤマドーガアワード at 18:04│Comments(0)投稿動画のご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

タカヤマドーガアワード2014 (運営:公益社団法人 高山青年会議所) ©2014 Takayama Video Award 2014 operations Junior Chamber International TAKAYAMA.. (事務局住所)岐阜県高山市天満町5-1(高山商工会議所内) TEL.0577-32-0380 FAX.0577-34-5379 E-MAIL(ドーガーアワード担当).kankousokushin@gmail.com