タカヤマドーガアワード2014 応募はこちら

2014年10月14日

高山LOVE

こんにちわ。はるみんデッスemotion18


みなさん10月の三連休はどーでしたか?



秋の高山祭は平日で人が少なかった気がしますが、この3連休は町に人がいっぱいあふれてました。


御嶽weather12やら台風weather06やらの不安材料もなんのその。元気な飛騨高山hand&foot08を感じますねぇ。



さてさて、今日の動画紹介はまさに「高山LOVE」が題名になってます。


「飛騨っ子になりたい」なんて副題まで付いて・・・


ここまで力入っとれば、十分飛騨っ子やろと思うんですが。hida-ch_face1


飛騨の魅力が濃縮された動画をご覧ください。



[ ペンネーム ] ボボ子


[ 作品名 ] 高山LOVE-飛騨っ子になりたい

[ 撮影した魅力 ]
高山の写真や動画をのせました。高山の魅力を少しでも多くの方に知ってもらえたら嬉しいです。


[ アピールコメント ]
長すぎず、短すぎず、コンパクトにまとめてみました。音楽に合わせるのが難しかったです。







hida-ch_face1さて、告知タイムですhida-ch_face3

deco1611月14日(金曜日) 高山市役所地下ホールにて 18:25(開場)より ドーガアワードの最終投票&表彰式を行いますdeco16

deco12来場者の1票が様々な賞を決めることとなりますので、皆様ぜひぜひ当日は会場へお越し下さいませdeco11


スポンサーリンク
同じカテゴリー(投稿動画のご紹介)の記事画像
LOVE飛騨高山
9月29日の記事
9月26日の記事
同じカテゴリー(投稿動画のご紹介)の記事
 目が離せない展開です。 (2014-10-15 14:40)
 飛騨高山 上二ノ市 (2014-10-14 10:37)
 10月13日の記事 (2014-10-13 22:13)
 飛騨高山おいしいもの (2014-10-13 18:04)
 ミニSLで行こう! (2014-10-12 12:00)
 高山の魅力が沢山の、2つの動画をご紹介! (2014-10-12 10:00)

Posted by タカヤマドーガアワード at 13:00│Comments(0)投稿動画のご紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

タカヤマドーガアワード2014 (運営:公益社団法人 高山青年会議所) ©2014 Takayama Video Award 2014 operations Junior Chamber International TAKAYAMA.. (事務局住所)岐阜県高山市天満町5-1(高山商工会議所内) TEL.0577-32-0380 FAX.0577-34-5379 E-MAIL(ドーガーアワード担当).kankousokushin@gmail.com