タカヤマドーガアワード2014

スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2014年10月25日
当日の開場時間・閉会時間のご案内
こんにちは観光促進員会です。
とうとう開催日が迫ってまいりました!!!
ドーガアワード当日の時間告知をさせていただきます。
日時 : 11月14日
場所 : 高山市役所 地下大ホール
開場時間 : 18時25分
開始時間 : 18時45分
閉会時間 : 20時35分
となっております。
たくさんのご来場心よりお待ちしております。
BLESS様の11月号にて、広告を載せさせていただきますので
そちらもご覧くださいませ。
席に限りがございますので、立ち見となる場合があることをご了承ください。

そして……
私たち観光促進委員会は色々な問題、壁を乗り越えてここまでやってきました。
11月14日はその集大成です。
一人でも多くの方々に見ていただきたい
ただそれだけでございます。
動画投稿募集を始めた頃は「来るのかな? 来ないのかな?」
ともう毎日ハラハラした物です。
それがこの様にたくさんの動画をご投稿していただきただ、ただ感無量
「ありがとうございます」以外の言葉が出てきません。
どうぞ我々に来場という形で力をお貸しください。
よろしくおねがいします。
文章構成 公益社団法人高山青年会議所 観光促進委員会 一同
とうとう開催日が迫ってまいりました!!!
ドーガアワード当日の時間告知をさせていただきます。
日時 : 11月14日
場所 : 高山市役所 地下大ホール
開場時間 : 18時25分
開始時間 : 18時45分
閉会時間 : 20時35分
となっております。
たくさんのご来場心よりお待ちしております。
BLESS様の11月号にて、広告を載せさせていただきますので
そちらもご覧くださいませ。
席に限りがございますので、立ち見となる場合があることをご了承ください。
そして……
私たち観光促進委員会は色々な問題、壁を乗り越えてここまでやってきました。
11月14日はその集大成です。
一人でも多くの方々に見ていただきたい
ただそれだけでございます。
動画投稿募集を始めた頃は「来るのかな? 来ないのかな?」
ともう毎日ハラハラした物です。
それがこの様にたくさんの動画をご投稿していただきただ、ただ感無量
「ありがとうございます」以外の言葉が出てきません。
どうぞ我々に来場という形で力をお貸しください。
よろしくおねがいします。
文章構成 公益社団法人高山青年会議所 観光促進委員会 一同
2014年10月17日
2次審査通過作品&学生賞候補作品が決定致しました!
いつも “タカヤマドーガアワード2014” のサイトをご覧いただき、誠にありがとうございます
さて、大変長らくお待たせをいたしました!
1次審査を通過して公開された合計61件の審査対象作品の中から、
(PC画面用)2次審査通過作品 一覧ページへ
(スマートフォン用)2次審査通過作品 一覧ページへ
(PC画面用)学生賞候補作品 一覧ページへ
(スマートフォン用)学生賞候補作品 一覧ページへ
(以上に該当の投稿者様へは、すでにメールにて通知しております)
以上の作品の中から、「タカヤマドーガアワード」当日、各賞の受賞者が決定いたします

さて、大変長らくお待たせをいたしました!
1次審査を通過して公開された合計61件の審査対象作品の中から、
2次審査通過作品が “20”件……
学生賞候補作品が “4”件……
……決定いたしました




(以上に該当の投稿者様へは、すでにメールにて通知しております)
以上の作品の中から、「タカヤマドーガアワード」当日、各賞の受賞者が決定いたします

「ドーガアワード」開催のお知らせ
平成26年11月14日(金曜日) 高山市役所地下ホールにて 18:25(開場)より ドーガアワードの最終投票&表彰式を行います
(詳細は後日改めて公開いたします)
来場者様の1票が様々な賞を決めることとなります
皆様ぜひ当日は会場へお越し下さいませ
2014年10月15日
目が離せない展開です。
はい、オッハーです。もう、すっかり秋の空。なにか、寂しいですねー。(ノミネート対象としての)投稿動画も最後の作品? になりました寂しいですねー。
オッハーとも、もうお別れですよー。寂しいですねー。
しかし、最後のこの作品はちっとも寂しくない! 風情ある風景からバイオリンの素晴らしいメロディ! そしてコミカルな殺陣!
見所満載です。
最後まで目が離せません!
ペンネーム は匿名希望さんで
作品名 は上二まちなか演劇
「おとうさんの携帯を借りて撮ってみました。動画の投稿がわからなかったのでお願いしました。場所は上二之町です。」
とのことです。
[ アピールコメント ] この動画は投稿者様より頂き代理で上げさせていただきました。
さて、告知タイムです
11月14日(金曜日) 高山市役所地下ホールにて 18:25(開場)より ドーガアワードの最終投票&表彰式を行います
来場者の1票が様々な賞を決めることとなりますので、皆様ぜひぜひ当日は会場へお越し下さいませ
オッハーとも、もうお別れですよー。寂しいですねー。
しかし、最後のこの作品はちっとも寂しくない! 風情ある風景からバイオリンの素晴らしいメロディ! そしてコミカルな殺陣!
見所満載です。
最後まで目が離せません!
ペンネーム は匿名希望さんで
作品名 は上二まちなか演劇
「おとうさんの携帯を借りて撮ってみました。動画の投稿がわからなかったのでお願いしました。場所は上二之町です。」
とのことです。
[ アピールコメント ] この動画は投稿者様より頂き代理で上げさせていただきました。





